2021/03/05 18:53
こんにちわ!メルキト店長です^ ^
今回は「アルコール消毒スプレー」をご紹介したいと思います。

コロナ禍ということもあり、どこに行っても消毒用アルコールを見る、使う機会が増えてきましたね。
どこに菌があるのか分からないからこそ、除菌シートやジェルを持ち歩いている人が多いのではないでしょうか?
どこに菌があるのか分からないからこそ、除菌シートやジェルを持ち歩いている人が多いのではないでしょうか?
キャンプに行くと、テント、タープ設営時にペグを打ったり、
薪割りや焚き火で手を汚れるシーンがたくさんあると思います。
多少の汚れなら気にしなくても良いかもしれないけど、
「コロナウィルス」「細菌」には気をつけたほうがいいです!
「コロナウィルス」「細菌」には気をつけたほうがいいです!
みんなで共用して利用する場所、箇所に危険が潜んでいます…。
例えば…
①炊事場(蛇口、シンク)

②トイレ(お手洗い)
③管理棟(商品、薪など)
④ゴミ捨て場
…など
アウトドアだから大丈夫!って気を緩まずにしっかり消毒することはとても大切です!
BASEでキャンプギアを探しているあなたは
きっとキャンプギアにこだわっている方だと思いますw
なので、「アルコール消毒スプレー」にもこだわりましょう!
キャンプシーンにあう消毒スプレーは2種類!
まず1つ目が『PUMP SPRAY Mistral』です。

<Point>
①便利なカラビナストラップ
⇨持ち運びがとっても便利!いざというときにサッと取り出せます!
②残量を確認
⇨背面にはボトル内の残量が確認できます!
③キャップホルダー付き!
キャンプとはいえ、何かと動いてしまうもの…。キャップ紛失を心配しなくてもOK!
④スマホより小さい!
⇨コンパクトなので邪魔にならない!
キャンプだけでなく、外出先にも使えたい方におすすめ♪
2つ目が『PUMP SPRAY TANK Grips』です。

<Point>
①ポリタンクをイメージしたタフなデザイン
⇨ヒューナースドルフに似ていて好きです。
②便利なカラビナストラップ
⇨持ち運びがとっても便利!いざというときにサッと取り出せます!
③80mlの大容量!
大容量なので2~3回のキャンプでもガンガン使えます!人数が多いファミリー向け!
④四角いので握りやすい
⇨しっかりホールドできます。
まさにキャンプで使うことを考えてデザインされた消毒スプレー♪
あなたはどっちを選びますか?^^
自分のキャンプギアに合わせて、選ぶのも良いかもですね!
良かったらぜひ使ってみてください。
それでは、また!